月別アーカイブ: 2010年1月

手作り味噌 2日目

初日にあった水が見当らない。水を吸った大豆がプクプクにふくれてる。
米つぶもどこへいったかわからないかんじだったが、混ぜるとちゃんとでてきた。
水も茶色っぽい色になってました。

底からひっくり返そうとすると意外に力がいった。
端から崩すようにして、回して混ぜると楽ちん。

かき混ぜる前
かき混ぜる前

かき混ぜたあと
かき混ぜたあと

今日は花粉症が楽だった。一日外に出なかったからだ。
昨日とおとついは、ノド痛い、熱ある、頭ぼー、ハナミズ止まらない、でかなり全盛だった。
まだ1月なのになぁ…。ミホミの甜茶飴を取り寄せしといてよかった。

プチプチ断食

断食をやってみようと思い立つ。
しかし、いきなり一日とかは無理なので、昨日のお昼を少し少なめに食べ、夕食を抜いた。

夜中にすごくすごくお腹が空いていた。
グーグーいいながら、しゃべっていたりしたのだが、意外にも布団に入るとすぐ寝た。

朝も絶対早起き、と思ったけど、起きたら8:20ぐらい。
7時間ぐらい寝てる。いつもより寝てることになる。
しかも、いまお腹がすいたー、というかんじにはなっていなくて、不思議だ。

実は、断食とは関係なく、少し体調がおかしいので、比較しづらい。
昨日の朝からのどがいたくて、ハナミズが止まらないという、風邪か花粉症かわかりにくい症状がでているのが続行中なのだ。

文章を書いている間に、どんどんお腹が空いてきた。
なんかおもしろい感覚かもしれない。
もうちょっとちゃんと断食を実行すると、いろいろとおもろい分析ができそうな気がしてきたなぁ。

しかし今日は、ランチが外食の予定なので、プチプチ断食は終了。
今から朝飯を食べます〜。

手作り味噌キット

100128b

お味噌づくりの初心者キットが届いた。地元の伊賀「玉みそ」を作れるセットなのだ。
「玉みそ」は、大豆と米の両方に麹をつけるのが変わってるらしく、少し独特な味のお味噌。
白い米こうじと緑っぽい茶色の大豆こうじが入ってきました。はじめてみたなぁ。

今日はもう遅いので、土曜日に仕込む予定。
まあ、仕込む、といっても初心者セットなので、塩付の大豆こうじと米こうじに、水とタルまで入っているので、そのまま混ぜるだけ。超簡単(のはずなのだ)。

だいたい1年ぐらいで、お味噌ができる予定。
来年は「自分で作った味噌でみそ汁を作った」といってるはずだ。
ああ楽しみだなぁ。

伊賀越 手作り味噌セット

車について思うこと

夕方、車と車で衝突事故。
お互いケガはないのがなによりよかった。
車は、運転席側のドアが前後にかけてへこみと傷、交換して3ヶ月しかたってない後ろバンパーにも傷が…。

今の会社の場所に引っ越してから、車になにかあってディーラーに行くのは、三回目。
たった4ヶ月ちょっとしかたってないんだが…。
これまでは、そういうことでディーラーに行くことはなかったのだけど。
何か変だと思うが、何の暗示なのでしょうか。

ともかく気をつけて、運転に集中するようにしようと思う。
(本音をいえばしばらく車を運転したくないなぁ…)

こども科学館とカレーの日

こども科学館へ行く。
科学館というと、外観もそれっぽいところが多いのだが、万葉ホールの地下あるので外からでは見過ごしがち。
いろんな展示があり、触って遊べる。
実験や工作イベントが月代わりであったりして、こどもにはかなり楽しいポイントが多いところだ。

私のメインは、しんかい6500のパネル展示。潜水艦の構造や仕組みが図解や写真が見れた。もっと深海の写真なんかがあるとおもしろかったなぁ。(潜水艦の紹介がメインで正しいのであるが)

ジャハンギール(インドカレー)で、少し遅い夕食。
ダールカレーのセットは、とてもおいしかった。欧風よりさらっとしたインドやタイのカレーが好きな私。ナンもおいしいし、ラッシーみたいなヨーグルトやチャイもおいしかった。
ナンはおかわりできるようだが、タンドリーチキンとサラダ付で1260円でお腹いっぱい。かなり満足です。
次は違うカレーを食べたい。

橿原市立こども科学館

眼鏡を買う

JINSで5,990円(レンズ込)。
エアフレームという軽いフレームを選んだ。
レンズも薄型非球面レンズなので、値段をかんがえればかなりよいと思う。

100123

眼鏡は常時必要なので、だいたい3年ぐらいで替えるようにしている。
今回はそれだけではなく、フレームにヒビが入ってたり、レンズのコーティングが剥げたりしていたし、なにより、ここ最近、すごく目が悪くなった気がしたので、買い替えを急いでいた。

テレビやモニタがすごく見にくくなってて、少し離れるとぼやけて見えない。
もしや老眼か???と疑ったのだが、そうでもなさそうだし、これは視力がさらに落ちたんだなぁとがっくりきていたのであった。(私は右は0.1ぐらい、左が0.05-0.08ぐらい)

しかし、眼鏡屋で計ってもらうと、あっさり今のメガネと同じ度数でよいと言わた。
「でもすごくみえなくなったんです」というと、「疲れ目じゃないですか」とのこと。まあ思い当たるのは、職場のパソコンのモニタだけだが。

新しい眼鏡は、かなりくっきりと見える気がする。

気になるのは安い理由だが、企画から自社でやって、大量仕入れで安くしてるらしい。メガネ界のユニクロをめざしてるという記事を読んだ。
安いだけで買うのは避けたいところなのだが、いつものお店で気に入ったフレームがなかったので、今回は場つなぎのつもりで…と思ったが、意外にいいかんじでびっくりしてる。
特に、フレームが軽いというのが、眼鏡生活の私には魅力的なのでした。

超軽量メガネ エアフレーム

かいじゅうたちのいるところ

せつない。とも思ったし、楽しい。と笑ったし。
言葉にはしにくいのだが、登場人物が笑ったり、いじわるしたり、おびえたり、おこったり、すねたり。いろんな感情がたくさんでているのがおもしろかった。
木の枝でつくられた理想のまちを見せるシーンがとてもよかった。

一緒に行った人によると、映画のあまりのよさにびっくりして、隣をみたら私が寝ていたので二度びっくりしたらしいです…。(途中2度ほど寝ておりました)

かいじゅうたちのいるところ

フェアトレードコーヒーを飲む

ドリップバックのヒマラヤンワールドコーヒー。

ネパールのコーヒーだそうですが、これがかなりおいしかった。
あっさりしているのに、しっかりした香りと味がある。
苦みが少なく、ブラックで飲むのにピッタリです。

普段は、豆を挽いて飲むことがほとんどで、ドリップバックはあまり飲む方ではないのですが、今まで飲んだ中で、ほぼベストに近いんじゃないかなぁ。

このコーヒーは、フェアトレードで有機栽培認定前とのこと。
有機栽培は全部とはいいませんが、わりと味(風味)がしっかりしているんじゃないかなと思ってます。

コーヒーが安いのは嬉しいですが、あんまり生産者をバカにしているような値段も首を傾げてしまうこともあります。(と、いいつつマクドナルドでコーヒーを飲むのですが…)

ネットのお店の「お年賀」でいただいたコーヒーですが、次回、購入するときはこれも注文しよう。

 ・ヒマラヤンワールドコーヒー