「食べ物」カテゴリーアーカイブ

すごいものが届いた

帰宅すると母親が「すごいものが届いている」と言う。
あけてびっくり、確かにすごいものである。

すごいものが届いた
すごいものが届いた

北海道発、またも食べ物をいただいたのだ。
アスパラ好きの私はホクホクでございます。なんと、60本ありました。
しかも、こんな大きなのは見たことがございません。立派〜。

北海道のアスパラ
北海道のアスパラ

さっそく、本日解禁の鮎とともに焼きます。(鮎はボウズで友だったのですが〜)
この大きさで、こんなにやわらかいとはなぁ〜。すごくおいしかったです。
明日からアスパラ三昧。わーい。

アスパラと鮎の塩焼き
アスパラと鮎の塩焼き

おまけのアニメ
おまけのアニメ

バーベキューの楽しみ

陽気もよく、週末の天気も良好なので、バーベキューへ。

せっかくなので、ほぼ日刊イトイ新聞のLIFEちょっと大人っぽいバーベキューを、できるかぎり忠実に再現してみることにした。

前日からタレをつくり、下ごしらえをしていざゆかん。
近場の青山ハーモニー・フォレストで、バーベキュー施設を予約。1ヶ所700円のリーズナブルな設定。

焼いてからタレをつけて食べるスタイルは、いいかんじ。
コゲないし、汚れにくいし、味もすっきり。
はじめての具材、焼きレンコンもおいしかった。

レシピではマッシュルームだったホイル焼きは、エリンギとしめじで代用。アンチョビなしでもおいしかった。ガーリックバターに醤油を落とすと尚おいしい。

網の端では、アルミ皿を使った即席チーズフォンデュ。
トップバリューの「とろけるナチュラルチーズ」と「モッツァレラミックスチーズ」を適当にブレンドしただけだが、好評だった。
赤目のおいしいパン屋のバケットとプチトマトとジャガイモにつけて食べると美味美味。

ぜひお試しあれ。

※時間の都合で写真を一枚もとれず。ビデオも持参してたのだが、いそがしすぎて〜。

神の穂を飲む

神の穂
神の穂

赤目の滝近くにある滝自慢さんのお酒を飲む。
14日の発売が本日に早まったとのこと、いそいそと新酒を手に入れるべくおでかけ。

三重県の酒米「神の穂」で作られた純米酒。
濃い味わいでおいしかったです。酒飲んだ〜という味がするのも好みだ。

QRコード付
QRコードにお酒の情報

※「神の穂」は、雑誌NAGIの39号の表紙をかざったお酒です。

滝自慢酒造
ブログ

サグカレーを初めて食べた

お昼にインドカレーを食べた。
ベジタブルカレー2種と大きなナン、パパド、ヨーグルト、サラダ、アイス、チャイのセット。

カレーは、ダールカレーとサグチーズカレー。
ダールは豆のカレーで、ナンと食べるとすごくおいしい。
サグは、ほうれんそうらしい。緑色のカレーで甘めのカレー。それにとろけるチーズが入っている。
今度行ったときに、サグチキンも食べたいが、スパイシーさも欲しいとか悩みそうな予感。

このお店は、ナンがすごく大きいのだが、すごくおいしくて無理なく食べきれてしまう。
いっしょに行った母親は、カレーつけないでパンみたいにして食べるのが一番おいしい。などと言っていた。

福砂屋のカステラ
福砂屋のカステラ

妹のだんなの親からきたカステラ。福砂屋は、ひさしぶりに食べた。
茶色い部分にザラメが残っているのが特徴。甘めで玉子感があるかんじだが、キメは荒い方かもしれない。

手作り味噌 64日目
手作り味噌 64日目

味噌は、どんどんドロドロ感が増してきた感じがする。

本日は市長選挙。
投票率は、前回より2.5%ほどよかったようだ。
女性の方が投票率が高いなと思ったが、有権者数も女性のほうが多いことがわかった。
開票はまだ始まらない。投票を遅くまでやれるようになった結果、結果発表も遅い。
係の皆さんもご苦労さまです。

淡雪と玉子羊羹

淡雪と玉子羊羹
淡雪と玉子羊羹

淡雪と玉子羊羹をいただいた。
白い淡雪と橙色の玉子羊羹がきれいに並んで箱におさまっている。
玉子羊羹は、甘さも控えめでとても好み。
淡雪は甘く、淡雪らしいふんわりした舌触りがよかった。

このお菓子、三次というところで、母の知り合いの友達の妹(だったかなぁ…)が、1人で作っているそうなのだ。
重たいものは孫が持ってくれているそうなのだけど、ひとりで作り続けるというのはたいへんなことだ。

しかしこれはかなりうまいなー。また食べたいです。

東地屋の泡雪・玉子羊羹

おいしいパン

近所で密かに(?)評判のパン屋へ行く。
ナンとマッシュポテトのピザパンとクルミとレーズンのパンを買う。

さっそく帰りの車の中でさっそく食べる。
クルミとレーズンがゴロゴロ入ってる。生地はずっしりと重量感があり、しっかりした味。
すごく好みであった。

その日のうちに会社で3個とも食べてしまった。翌日の朝食分…とか思ってたのだがついつい。
もちろん1人で、ではなく分けて食べたのだが、それでも食い過ぎだ。
ネット情報では、小麦からこだわって作ってるらしい。

週3日しか開いてないが、しばらく行ってしまいそうだ…。
いやほんとうまい。

母の水墨画が南画院で秀作となったらしい。めでたい。

手作り味噌の一週間

見た目は劇的な変化がなくなった。
じゃっかん豆が半分に割れたりして、やわらかくなってるかんじがする。
水面高さは、若干下がってきている感じ。
混ぜた後に、ぷち、っていうぐらいの気泡が出てくる粘度になった。

かき混ぜる前かき混ぜたあと
2月4日

かき混ぜる前かき混ぜたあと
2月5日

1週間が過ぎたので、今日からは毎日じゃなくてもいいはずー。

手作り味噌 2日目

初日にあった水が見当らない。水を吸った大豆がプクプクにふくれてる。
米つぶもどこへいったかわからないかんじだったが、混ぜるとちゃんとでてきた。
水も茶色っぽい色になってました。

底からひっくり返そうとすると意外に力がいった。
端から崩すようにして、回して混ぜると楽ちん。

かき混ぜる前
かき混ぜる前

かき混ぜたあと
かき混ぜたあと

今日は花粉症が楽だった。一日外に出なかったからだ。
昨日とおとついは、ノド痛い、熱ある、頭ぼー、ハナミズ止まらない、でかなり全盛だった。
まだ1月なのになぁ…。ミホミの甜茶飴を取り寄せしといてよかった。